子どもを守ろうプロジェクト
防犯少年団への協力ボランティア KONOHAキッズ シート寄付貼付活動
(社)全標協愛知県協会では平成18年度より継続しております代表的事業「子どもを守ろうプロジェクト」として本年度は防犯少年団への協力ボランティアを行いました。防犯少年団は子ども自身が自らの安全について考え、防犯意識を高めることを目的として、本年愛知県下の44警察署に1小学校ずつ設置されたものです。各校では高学年の男子5名、女子5名を標準として希望者を募集しましたが、人気が高く多くの子どもたちが応募したようです。すでに子どもたちによる安全マップづくりや啓発活動がスタートしています。(社)全標協愛知県協会では「子どもを守ろうプロジェクト」の平成19年度の活動として、愛知県警察本部生活安全部に上記の啓発シート44枚を10月初めに寄付いたしました。このシートは長久手北小学校に貼り付けしたシートを参考に愛知県警察本部により作成されたデザインでコノハキッズが子どもたちに「しらない人にはついていかない!」と呼びかけています。このシートを各校の校門に1枚ずつ貼り付けました。また、この貼り付けは子どもたちだけでは出来ないので、全会員手分けして学校に伺いお手伝いをさせていただきました。
啓発シート施工寄付箇所一覧表
警察
署名 |
小学
校名 |
| 千種 |
春岡 |
| 東 |
矢田 |
| 北 |
飯田 |
| 西 |
大野木 |
| 中村 |
日吉 |
| 中 |
老松 |
| 昭和 |
御器所 |
| 瑞穂 |
弥富 |
| 天白 |
高坂 |
|
警察
署名 |
小学
校名 |
| 熱田 |
船方 |
| 中川 |
篠原 |
| 南 |
豊田 |
| 港 |
福田 |
| 緑 |
鳴海東部 |
| 名東 |
本郷 |
| 守山 |
小幡 |
| 江南 |
岩倉南 |
| 春日井 |
押沢台 |
|
警察
署名 |
小学
校名 |
| 愛知 |
長久手北 |
| 瀬戸 |
陶原 |
| 一宮 |
丹陽西 |
| 小牧 |
小牧南 |
| 西枇杷島 |
師勝南 |
| 犬山 |
犬山南 |
| 蟹江 |
学戸 |
| 稲沢 |
稲沢西 |
| 津島 |
東 |
|
警察
署名 |
小学
校名 |
| 常滑 |
西浦南 |
| 半田 |
南部 |
| 東海 |
石ヶ瀬 |
| 知多 |
新田 |
| 刈谷 |
日高 |
| 岡崎 |
緑丘 |
| 碧南 |
鷲塚 |
| 安城 |
猿渡 |
| 西尾 |
津平 |
|
警察
署名 |
小学
校名 |
| 豊田 |
元城 |
| 設楽 |
田口 |
| 足助 |
稲武 |
| 新城 |
山吉田 |
| 豊橋 |
大清水 |
| 豊川 |
豊 |
| 蒲郡 |
中央 |
| 田原 |
衣笠 |
|
稲沢西小学校(稲沢市)
犬山南小学校(犬山市)
小幡小学校(名古屋市)
春岡小学校(名古屋市)
鷲塚小学校(碧南市)
稲武小学校(豊田市)
豊小学校(名古屋市)
緑丘小学校(岡崎市)
北小学校(長久手町)
日吉小学校(名古屋市)
師勝南小学校(北名古屋市)
御器所小学校(名古屋市)
老松小学校(名古屋市)
猿渡小学校(知立市)
大清水小学校(豊橋市)
津平小学校(吉良町)
小牧南小学校(小牧市)
高坂小学校(名古屋市)
押沢台小学校(春日井市)
弥富小学校(名古屋市)
日高小学校(刈谷市)
福田小学校(名古屋市)
豊小学校(豊橋市)
篠原小学校(春日井市)
大野木小学校(名古屋市)
衣笠小学校(田原市)
岩倉南小学校(岩倉市)
丹陽西小学校(一宮市)